USBケーブル(フレームグラウンドノイズ対策)

先日、フレームグラウンド対策を施したネットワークケーブルNOCX2 Proを購入しました。

音が良いネットワークケーブル
ネットワークケーブルで音が変わるのか? にわかに信じがたいですが、実際に比較してみると音は変わるので不思議です。 ビットの転送を行うだけなので変わりようがなさそうですが、外部からのノイズが混入したり、ケーブルと機器の接点のぐらつきなど障害が...

これの効果が高かったので、USBケーブルのフレームグラウンド対策も検討しました。

これまで外部給電USBケーブル UOC3-Rを使用しており、JSPCさんでフレームグラウンドのコントロールボックスを追加するアップグレードサービスがあったのでお願いすることにしました。

JSPCさん宛てにゆうパックで郵送し、到着後半日ほどでアップグレードを行っていただきました。

(忙しさ具合により、これより長くかかる可能性はあります。)

 

アップグレード後のケーブルは以下のとおりです。

変更があったのは、UOC3-R Proと書かれたコントロールボックスが追加された点です。

電気は流れると必ず帰路が必要になります。オーディオ機器においては筐体も接地になります。

たとえば、DACとPCの間にも電気が流れますが、筐体が接地になります。

この場合、電流の帰路はDACの筐体ですが、そのフレームグラウンドを制御しているのがコントロールボックスです。

音出し後、やはり効果はあり、より透明で見通しの良い音場になりました。

ただ正直言うと、前回のネットワークケーブルのほうが効果を感じました。

 

ちなみに、このケーブルは以下から外部給電を行う仕組みになっています。私はアナログ電源から給電しています。

以上、「USBケーブル(フレームグラウンドノイズ対策)」でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました