Singxer SDA-2の導入

導入の理由

先日、Singxer SU-2(DDC)を購入したのですが、手持ちのDAC Sabaj D5とI2S接続でDSD再生すると約30秒間のノイズが発生するという現象が起きました。

Singxer SU-2レビュー
購入した理由 これまで使用してきたDDC、Gustard U16が故障してしまったためです。 Gustard U16を再購入することも考えましたが、既に販売していないようで、前から気になっていたSingxer SU-2を購入することにしまし...
Sabaj D5 DAC(ES9038PRO)レビュー
Sabaj D5 DACを購入しました。 動機 2つあります。 1つ目: 以前購入したDDC Gustard U16には、i2S(HDMI)のインターフェースが搭載されています。 もともとDenon 1600neというDAC内蔵のプリメイン...

この現象について販売店を通じてメーカーに問合せしました。そこでDIP SWの切り替えなど行ってみましたが、一向に改善せず。。I2Sは結線の規格が標準化されていないため、メーカーごとに仕様が異なります。

DDCに実装されたDIP SWを使い、Gustard,Holo,PS Audioなどのメーカーごとに接続できるように切り替えができるのですが、Sabajは互換性がなくメーカともDDCとDACの相性が悪いとの結論に達しました。

では、どうするか?

DDCの効果は絶大なのでDDCを外すという選択肢はありません。そのため、思い切ってDACを買い替えることに決めました。

I2S接続できるDACの中で、GustardやToppingなどのメーカーが候補に挙がりました。しかし、DSD再生でノイズが発生しないという保証はありません(おそらくDIP SW切り替え対応できるGustardは問題なさそうですが不安です)。

確実性を考えると同じメーカーのSingxerが無難だと考え、ES9038(Sabaj D5搭載)に匹敵するDACチップAK4497を搭載したSingxer SDA-2を購入することに決めました。

購入

選定時から分かっていましたが、AK4497を含む旭化成のチップは供給不足です(2021/12時点)。そのため、どこの販売店にも置いていません。探していた中で唯一取り扱っていたのが、Kitsune Hifiという海外の販売店でした。

しかし、いざ購入フォームから手続きをすると、どうやらアメリカとカナダだけの取り扱いのようです。ダメ元で「日本への発送も可能ですか?」と訊いたところ、「可能だが、配送費に90ドルかかる」とのことでした。購入できるのは嬉しいのですが、1ドル115円で換算すると日本円で10350円とかなり高い。。本体が680ドルなので、合わせて770ドル(約9万円)です。

予算より少しオーバーですが、このままノイズを気にしながら聴くのは耐えられないので、購入を決めました。(在庫は残り1台でした。)

クリスマス前に注文したので、届くまで3週間ちょっとかかりました・・。

開梱・外観

同梱物は本体、USBケーブル、電源ケーブル、リモコンです。ドライバーやマニュアルはネットからダウンロードします。

可疑请求拦截通知

前面

背面

I2S端子は縦に挿しこむので、HDMIケーブルが太いと少し取り回しが厳しいです。

底面

DIP SWがあります。基本はOFFですが、DDCに他メーカーを使っている場合などは切り替えが必要です。詳しくはマニュアルを参照してください。

音質

解像度の点では、私が聴いた限りではSabaj D5と同じぐらいの粒立ちだと感じました。どちらも粒度が高く、非常に再現性が高いです。

Singxer SDA-1の方が優位だと思ったのは、より空間表現力が高いです。各楽器、ボーカルが定位置で鳴っており、広がりが増えました。

また、帯域はどこを強調することもなく、自然な再生をしてくれています。とてもバランスが良いです。(逆を言えば、何と表現すれば良いか迷いますが、艶やかさはないので、その点は味気ないと感じる人もいるかもしれません。)

なお、本機にはデジタルフィルターモードがあります。

DSDはNOS(Non Over Sampling)モード一択。

PCMはデフォルトはSHARPですが、S-SHARPに切り替えるとより音がシルキーで明瞭に聴こえます。ちなみに、PCMを誤ってNOSのまま聴いていたところ、少しノイジーだなと感じたことがありました。大音量で聴くと違いが結構分かると思います。

また、肝心のノイズですが、やはりDDCと同じメーカーを使っていることもあり、DSD再生時にノイズは発生していません。ただし、DSDからPCMに切り替わる際に小さなポップノイズが発生します。「プチッ」という微細な音なので、人によりますが私は許容の範囲です。

以上、「Singxer SDA-2の導入」でした。

 

コメント

  1. fit より:

    こんにちは。記事を拝見させていただきました。I2S接続できるDDCって市販では見かけないような気がします。当方の場合はPCとAVアンプをDP-HDMIケーブルで直接、接続しています。ダメ元でしたが、認識してくれました。古いAVアンプなのですが194/24までなら、認識しますので、スポティファイやネットラジオの聞き流しをしています。

    • msk より:

      fitさん

      こんにちは、コメントありがとうございます!
      そうなんですよね、I2S接続対応のDAC/DDCは私の知る限りでも一部の海外メーカーが取り扱っているぐらいで、選択肢が少ないです。
      いろんなメーカーが搭載してくれればなあと、いつも思ってます笑。

      確かにAVアンプは通常PCと接続する場合はHDMIですよね。
      USBを使わないで、直接HDMIケーブルで接続できる分、音質としてメリットがありますよね。
      情報ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました