小型ファンレスPC:LIVA Zレビュー

今回は、手のひらサイズのPC、LIVA Zについて紹介します。

2017年の年末に購入して以来、フル稼働しています。

小さいけど非常に頼りになるPCです!

動機

JPLAYのAudio PCとして、ファンレスPCを探していました。

*JPLAYについてご存知ない方はこちら

なぜファンレスかと言うと、冷却ファンによる振動がノイズを引き起こすためです。

いろいろ探していたところ、オーディオ関連のブログでLIVA ZというPCが評判が良く、小型とのこと。

また、有線ギガビットLANポートを2つ搭載しているので、本機をControl PCとして使用したときにControl PCとAudio PCにも接続できるというメリットもあります。

速攻Amazonで注文しました。

特長

標準仕様

まず、PCとは思えないほど小さくて、軽いです。

場所をとらないし、移動も楽です。省スペース型ですね。

寸法:

奥行117 mm x 幅128 mm x 高さ33 mm

重さ:

約365 g

CPU:

Intel® Celeron® Processor N3350。2コア/2スレッドです。

OS:

工場出荷時にWindows 10 Homeがインストールされています。ちなみに、私はリモートデスクトップを使用したり、不要なプロセスをカットするためProを再インストールしました。

ストレージ:

標準でeMMCが32GB搭載されています。

拡張性

ストレージは、拡張スロットにM.2の2242を増設可能です。

M.2は2280だと種類が多いのですが、2242は少ないです・・。唯一残念な点。

私はWindows Server 2016をインストールする際、標準のストレージでは入らないためKingSpecのM.2 2242の128GBを増設しました。


KingSpec NT 2242 SATA M。2 NGFF内蔵ソリッドステートドライブ 128GB NT-128 2242

開封と接続

注文後、翌日に届きました。早い!

早速開封しましたが、その小ささに改めてビックリした。まさに手のひらサイズ。

そしてJPLAYのDual接続です。Dualはこの時に初めて試みました。

クロスケーブルでノートPC(Control PC)と本機を接続し、各種設定を終えて、再生スタート・・・。音が出ない。。毎度のことだが、ストレスが溜まる(笑)

そこから1時間ほど苦戦して、ようやく成功。。

効果

静音性と発熱性

ファンレスなので無音です。

心配だったのは発熱性です。拡張したM.2は熱が出やすいと聞いたことがあるため、気にはしていました。若干PC上面に少しだけ熱を感じますが、長時間使っても全く問題は出ていません。なので、心配も杞憂に終わりました。

起動時間

通常のSSDより起動はめちゃくちゃ早いです。

Windows 10 Proで5,6秒です。

実に快適です!

音質

(JPLAY Dualモードにした時の感想になってしまいますが)スピーカーから出た音は、何というか「また一皮、いや二皮もむけた」感じになりました!ボーカル、楽器の音それぞれが独立して際立っていて、より立体的に聴こえてきます。

Singleモードでも立体感はありましたが、それ以上です。

また、ファンレスにより、本機からの振動がほぼないことも音質に大きく寄与しているのでしょう。

ちなみに、ファインメットシートを本機の底面にも貼り付けています。

さらに、インシュレーターも使っています。LIVA Zは床に置いているのですが、スピーカーから床を伝って共振があったためです。インシュレーターに本機を置くことで、共振が抑えられ、音の濁りもさらに少なくなりました。

 

余談

その1

実は出荷時の何らかの不具合が原因で、起動後10分で電源が落ちることがありました。

メーカーに問い合わせたところ、すぐに新しいものに交換してもらいました。

サポートの迅速な対応は好感が持てました。

その2

常々思うのは、PCオーディオの凄いところ。伸び代が大きく、比較的手軽に改善できる点にあると思います。

私は頻繁に高級な装置を追加購入する余裕はないので、ソフトやアクセサリーで変化を楽しめるのは財布にも優しくて良いなあと。それでも累積するとかなりの額になるが、コスパは良いです。

まとめ

価格はWindows 10 home のOS込みで25,000円前後と安く、上述のとおり小型で静音、起動も早い点でもとても快適です。

ネットワークオーディオとしてはもちろん、普通にネットを見たりするなどの用途にもぴったりです。


Windows 10 Pro搭載 Apollo Lake世代の小型デスクトップパソコン LIVAZ-4/32-W10Pro(N3450)

以上、「小型ファンレスPC:LIVA Zレビュー」でした!

関連記事:おすすめのオーディオ用LANケーブル

高音質LANケーブル: NOCX2レビュー
今回は、JSPC製のLANケーブル NOCX2についてです。 今年の3月に導入したのですが、結論から言うとかなりコストパフォーマンスが高いケーブルです。 導入のきっかけ ネット上では、LANケーブルを変えて音が良くなるという話を聞くのですが...

(追記)

LIVA Z2が発売されたそうです。


Elite ECS 小型デスクトップPC 「LIVA Z2」シリーズ LIVAZ2-4/32-W10(N4000) ブラック

コメント

タイトルとURLをコピーしました